『しゃべる』浜田の夕日自販機を設置しました!!
1750回表示

一般社団法人浜田市観光協会とダイドードリンコ株式会社および
森田製菓株式会社で取り組んでいる観光支援型自販機の企画第二弾として
『浜田の夕日』をラッピングした自販機を設置しました♪
第1号機は、国の天然記念物・石見畳ヶ浦近くのトイレの横に設置しています。
ぜひご利用ください♪
【取り組みの概要について】
この取り組みは、一般社団法人浜田市観光協会とダイドードリンコ株式会社及び
森田製菓株式会社とが協定を結び、飲料水の売り上げの一部分を支援金として
当協会が行う浜田市の観光振興事業に役立てる観光支援型自動販売機設置の取り組みです。
また、公益社団法人島根県観光連盟、石見観光振興協議会とも連携して行っており、
自動販売機を活用した周遊観光の実現も視野に入れています。
★DyDo×浜田市観光協会 しゃべる!浜田の自動販売機 徹底大解剖!
https://kankou-hamada.or.jp/content/vending-machine/
【『しゃべる』浜田の夕日自販機について】
浜田市の観光スポットの1つで国指定天然記念物の『石見畳ヶ浦』の夕日をラッピングしました。
側面には、日本の棚田百選にも選ばれている『室谷の棚田』の夕日をデザインしています。
「おしゃべり」は、夢見がちでちょっと恥ずかしくなるようなセリフを
しゃべる
女の子(仮名:夕子ちゃん)の声が楽しめます♪
『石見神楽』のラッピング自販機同様、春からは『お土産』も購入できるように準備中です。
ぜひお楽しみに!!!
≪ラッピングデザイン≫

≪『おしゃべり』の一例≫
※自販機によって『おしゃべり』の内容が異なります。
音声は自販機1台につき2パターン収録されており、ランダムで流れます。
★石見畳ヶ浦公衆便所(浜田市国分町)に設置した浜田の夕日自販機の場合

【設置箇所】
<2021/1/20設置>
石見畳ヶ浦 公衆便所(浜田市国分町)
<2021/02/16設置>
浜田市役所西分庁舎(上下水道部)(浜田市殿町)
<2021/03/09設置>
アクアみすみ(浜田市三隅町)
※今後、続々設置予定です。設置完了次第こちらでお知らせします。
※石見神楽自販機の設置状況についてはこちらをご覧ください。
https://kankou-hamada.or.jp/archives/10704
【問合せ】
一般社団法人浜田市観光協会
TEL 0855-24-1085
