キーワードで探す検索
カテゴリ検索
エリアで探す検索
並び順
アクセス順

浜田市ふるさと体験村 古民家・ログハウス

築200年の古民家やログハウスなど4種類の宿泊施設から用途に合わせて滞在いただけます。
浜田市弥栄町にあるふるさと体験村は、山奥にあり交通量が極めて少なく、静かな環境です。元々庄屋屋敷で大……

今宮神社

1003(長保5)年、京都紫野の今宮神社より奉斎された神社。御祭神は素戔嗚尊。
今宮神社は、昔疫病が流行した時代に庶民の苦悩を救おうと京都紫野の今宮神社より御分霊を戴き奉斎され建立……

島根県立石見海浜公園オートキャンプ場・ケビン村

海の見えるオートキャンプ場、森林浴のできるケビン村
県木のクロマツに覆われた豊かな自然いっぱいの石見海浜公園内にあるオートキャンプ場・ケビン村。

浜田市金城民俗資料館

石見山間部の生産、生活用具を展示しています。
昔ながらの農具・仕事着・紙漉き用具・紺屋の伊勢型紙など3,500点を収蔵。
いろりの間……

地魚料理 海旬

JR浜田駅近くで浜田漁港水揚げのお魚を存分に味わうことができます!
山陰地方有数の浜田漁港と、近郊の港で水揚げされた海産物を使ったお魚中心のおまかせコース料理をお楽しみ……

抱月成育の地「熊屋跡」

浜田市金城町久佐にある、島村抱月が幼年期に一家で暮らした跡地です。
浜田市金城町久佐にある、島村抱月が幼年期に一家で暮らした跡地です。
近くにある島村抱月……

島村抱月先生の碑公園

金城カントリークラブ入口付近の小高い丘の上に建てられた 島村抱月の業績を刻む碑です。
金城カントリークラブ入口付近の小高い丘の上に建てられた島村抱月の業績を刻む碑です。
昭……

日本海酒造

明治21(1888)年創業 地元の人に愛される造り酒屋
地元石見の人に愛されてきたこれまでの味を守りつつ
新しいタイプの商品も開発することでお……

浜田駅パーク&ライド・時間貸し駐車場

JR浜田駅隣接で便利!JR浜田駅からの特急列車をご利用のお客様のほか、時間貸しで一般のお客様もご利用いただけます。
JR浜田駅向かって右側、特急列車利用者用のパーク&ライドと時間貸し、月極区画のある平面駐車場です。<……

市木神社のむくろう樹(ムクロジ)

樹齢800年以上。稀にみる古木として明治44年以来注目されています。
浜田市旭町市木の市木神社にある樹齢800年以上のむくろう樹(ムクロジ)。
樹高20mを……