歴 史
浜田の2つの日本遺産をめぐり、伝統と歴史に触れるコース

浜田市にある2つの日本遺産をじっくり楽しむコース。国の天然記念物「石見畳ヶ浦」見学のあとは、2つの日本遺産へ。石見神楽のコレクション見学と北前船寄港地 外ノ浦を満喫しよう!
① 石見畳ケ浦(いわみたたみがうら)

1600万年前の海底の地層もある、まるで天然の博物館!
自然が創り出した、キノコみたいなノジュールが辺り一面に広がった不思議な空間です。トンネルを抜けてびっくり!! 最高の絶景が広がっています。
住所 | 島根県浜田市国分町 |
TEL | 0855-24-1085(浜田市観光協会) |
詳細 | くわしい情報はこちら |

② 石州神楽堂(せきしゅうかぐらどう)

日本遺産認定「石見神楽」のコレクション見学!
石見神楽面コレクター竹内さんの趣味が高じて自宅の一角に神楽堂を建設。多種多様のお面を見ることができ、神楽に関しての話を聞くこともできます。
住所 | 島根県浜田市大辻町128-12 |
TEL | 0855-22-7532(要事前連絡) |
詳細 | くわしい情報はこちら |


③ 日本遺産 北前船寄港地 外ノ浦(にほんいさんきたまえぶねきこうちとのうら)

日本遺産認定!荒波を超えた男たちの夢が紡いだ異空間!
江戸時代から変わることのない風景が魅力で、寄港地の面影を感じられます。船乗りたちが風向きや潮の流れを確認するために使っていた「方角石(日和山)」へは中国自然歩道が整備されています。
住所 | 島根県浜田市外ノ浦町 |
TEL | 0855-24-1085(浜田市観光協会) |
詳細 | くわしい情報はこちら |