大平桜まつり
おおびらざくらまつり
国の天然記念物・三隅大平桜の開花にあわせて開催されるお祭りです。
国の天然記念物「三隅大平桜(みすみおおびらざくら)」の開花にあわせて開催される桜まつり。
毎年開花を楽しみに県内外から多くの方が訪れます。
エリア・カテゴリー
基本情報
アクセス 山陰道浜田三隅道路 石見三隅ICから車で20分
料金 無料
開催日 3月末または4月上旬の日曜日
開催場所 三隅大平桜周辺(浜田市三隅町矢原1257外)
イベント内容 推定樹齢660年の国の天然記念物・三隅大平桜の開花にあわせて開催される桜まつり。平成4年(1992年)から毎年開催されている。
例年3月末~4月上旬の日曜日に開催され、石見神楽の上演などのステージイベントのほか、特産品の販売や軽食の販売があり、多くの人で賑わう。
また、祭りの前後1週間は毎日夜間ライトアップされ、夜空に浮かび上がる幻想的な桜の姿を観ることができる。
主催 大平桜まつり実行委員会
問合せ TEL 0855-35-1509
(黒沢まちづくり委員会)
備考 ★令和7年の大平桜まつりは、令和7年3月30日(日)に開催予定です。詳細はこちらをご覧ください。