浜田の気になる新スポット「渚の交番(通称:be)」に行ってきました♪
8000回表示

浜田市瀬戸ヶ島町に突如現れた、緑の芝生に白を基調とした開放的な建物。
2020年7月18日(土)、全国で8番目となる「渚の交番(なぎさのこうばん)(通称:be(ビー))」が
浜田市に誕生しました!!!
今回は、7月31日(金)に見学させていただいた様子をリポートします(^O^)/
浜田の気になる新スポット!「渚の交番be」へようこそ♪

まずはじめに、『渚の交番』って???
日本財団のホームページによると・・・
「『渚の交番』は、海を活用した地域づくりの総合拠点です。この度開設した島根県浜田市の他に、
全国7箇所に開設しており、地域の子供たちへの海洋教育の提供、ライフセーバーによる海の監視、
マリンアクティビティなど、海に関わる多様な活動を行っています。」
とあります。
海の安全を守るとともに、海と地域の人々を結ぶというイメージでしょうか!
※詳細は日本財団のホームページをご覧ください。
浜田市の「渚の交番be」は、水産都市・浜田のシンボル「浜田マリン大橋」を渡った先の瀬戸ヶ島にあります。
この『渚の交番』、各拠点で特色があり、浜田市の「渚の交番be」は通称・愛称ともなっている「be」に
その意味が込められています。
「be」のbは、海を表す青(Blue)、eは環境への配慮(Ecology)と教育(Education)の頭文字から
成り、まさに、海洋教育の拠点としてここにあることを意味しています。
海と街をシームレスに。
年々海に親しむ時間が少なくなっていると言われている昨今。このbeを管理・運営するNPO法人浜田ライフ
セービングクラブの皆さんが常駐し、地域の海と命を守ります。また、浜田市や関連団体と協働で海での
体験プログラムをさらに充実させ、海に関する研修を開催するなど海と地域に暮らす人々を繋げる活動を
計画されています。


今年は、新型コロナウイルスの影響でイベントが開催できていないとのことですが、
施設は毎日9:00~17:00まで開いています。(不定休)
とても開放的な施設で、大きな戸が入口となっており、反対側もOPENになっているので、
とっても心地よい海風が通り抜けていき、常に換気は◎!!感染対策もバッチリです!
そして、「渚の交番」というだけあって、海に関する本がたくさん♪
ソファに座ってゆっくり読むことができますよ。(無料)






また、近くの海で遊んだ後は、シャワーや更衣室の利用(有料)もできます。
・更衣室付きのシャワー 300円
・外のシャワー 100円
ここを起点に、マリン大橋をウォーキングして汗を流すのもいいかも!?





※すみません、どうしても画像が横になってしまいます。顔を左に傾けてごらんください_(._.)_
新築のできたてホヤホヤの施設なので、とにかく明るくてきれい!
これからどんな催しや活動ができるのだろうかと見ていてワクワクします。
見学に対応していただいたスタッフの山岡さんもこんなイベントをしたい!あんな飲食を提供したい!
などなど、キラキラした目で意気込みを語っておられました。
建物の前は緑の芝生のスペースとなっていて、大きなシンクもあるので、BBQも楽しめそうです。
今年は新型コロナウイルスの影響で、なかなか実現はできていないようですが、本当にこれからが楽しみです。
たくさんの人々の笑顔や笑い声が溢れる施設になること間違いなし!
楽しみにしています。





施設を案内していただいた、スタッフの山岡さん。
通称・愛称のロゴ「be」の前で記念撮影させていただきました♪
とっても親切に気さくに対応していただきありがとうございました!

最後に、この「渚の交番be」のサテライトとなる、あの浜田の定番お土産「浜守の塩」シリーズを作っている
塩工場をご案内いただきました。



浜田の人はこのカジメを刻んで味噌汁に入れて食べるとろとろのカジメ汁が好きです。


「浜守の塩」シリーズは、「港の交番be」を運営している浜田ライフセービングクラブの
浜田の海で生活する会が製造、販売している人気商品で、浜田の海水や海藻で作られています。
特に、「浜守の塩ポン」は、あのTV番組『マツコの知らない世界』でも取り上げられ、
全国約2,000種のポン酢の中から堂々の4位に選ばれ、マツコさんも“美味い!” “すごくまろやか!”
“ツンとくる感じが全然ない” “持って帰ります”と絶賛していました(`・∀・´)エッヘン!!

http://www.hamatoku.jp/shopdetail/000000000741/
そんな浜田の塩を作って持って帰ることができる体験もこの「渚の交番be」で受付しています。
夏の思い出作りにもおすすめ!ご興味がある方はぜひ体験してみてください♪
浜田の海で生活する会「藻塩作り体験」
http://hamamori.net/experience/
浜田の海の新拠点「渚の交番be」は、たくさんの可能性が詰まったワクワクする施設でした。
これからのイベントや催しに注目です!!!
*******************************************
今回見学させていただいたのは、
『渚の交番be(ビー)』
島根県浜田市瀬戸ケ島町138-12
TEL 0855-25-5663
営業時間 9:00~17:00(不定休)
E-mail info@be-hamada.com
URL https://be-hamada.com/
さんです。ありがとうございました!