没後10年企画展「石本 正 ロマネスクへの憧れ、そして舞妓へ」

13回表示

没後10年企画展「石本 正 ロマネスクへの憧れ、そして舞妓へ」

終戦後、本格的に画家として歩み始めた石本正。
本展では、ロマネスク美術に着想を得た30代から「舞妓の画家」として知られるようになるまでの画風の変遷を辿りながら、当時の時代背景と画家の心境に着目して展覧します。

【催事名】

没後10年企画展「石本 正 ロマネスクへの憧れ、そして舞妓へ」
 
 

【期間】

令和7年6月7日(土)~8月24日(日) 9:00~17:00
   ※月曜休館(祝日の場合は開館、翌平日休館)

【会場】

浜田市立石正美術館 石本正記念展示室・企画展示室(浜田市三隅町古市場589)
 
 

【料金】

一般 600(500)円
高校・大学生 300(240)円
小・中学生 200(160)円
 ※( )内は20名以上の団体料金
 ※「しまね家庭の日」毎月第3日曜日に家族で来館された高校生以下の観覧無料

【問合せ】

浜田市立石正美術館
 TEL 0855-32-4388
 
 


 モデルコース 三隅エリアで巡る♪ おすすめコース

世界に誇る石州和紙の手すき体験コース“チェックマーク”

石見神楽の里巡り~伝統技術~コース“チェックマーク”

第二次幕長戦争石州口の戦いゆかりの地をめぐるコース“チェックマーク”

2つの日本遺産を巡る1泊2日コース“チェックマーク”

るんるん気分で浜田の春を巡って楽しむコース“チェックマーク”