新着ニュース 新着ニュース
浜田の夜神楽週末公演2024

浜田の夜神楽週末公演2024

-荘厳な神社で観る日本神話- 浜田市でも一際荘厳なお社で、夜神楽鑑賞はいかがですか?『石見神楽を創り出したまち 浜田』で本場の石見神楽をご鑑賞ください。
こども美術館ホリデー創作活動

2025年3月  こども美術館のホリデー創作活動

3月の土日祝日にこども美術館で開催される 創作活動のご案内です。 ぜひご家族でお出かけください♪
ユネスコ無形文化遺産登録10周年記念事業展

ユネスコ無形文化遺産登録10周年記念事業展

「石州半紙」、「本美濃紙」、「細川紙」の3紙がユネスコ無形文化遺産に登録されてから10周年を迎えたことを記念して、「ユネスコ無形文化遺産登録10周年記念事業展」を実施しております。 12月に元離宮二条城で開催された記念式典の様子や他産地の紙の紹介も展示中。 ぜひご覧ください!
2025年3月 石州和紙会館新聞

2025年3月 石州和紙会館新聞

ユネスコ無形文化遺産・石州半紙の技術を伝承する石州和紙会館。 2025年3月のイベント予定とお知らせです。 ぜひお気軽にご来館ください♪
旭温泉桜まつり

旭温泉桜まつり

浜田市旭町の旭温泉の「旭温泉桜まつり」! 今市神楽社中の神楽公演、あさひ荘入浴料半額サービス、弁当販売等の出店もあり、桜を見ながらのお花見が楽しめます。 また、今年も3月下旬から4月中旬まで幻想的な夜桜(午後9時まで)をご覧いただけます。
石見の春展

石見の春展

石正美術館のある浜田市三隅町は、全国で五指に入る桜の古木といわれる「三隅大平桜」をはじめ、早春を知らせる梅林や5万本のつつじを見ることができる『花の郷』でもあります。 そんな自然豊かな石見地方を彩る春にまつわる作品をお楽しみください。

第9回ご縁を結ぶひなまつり

浜田市旭町の木田暮らしの学校でひなまつりを楽しみませんか? ひな人形の展示と一緒に、美味しいパンやカフェで春ののんびりとしたひとときをお楽しみください。
2025かなぎ神楽まつり

2025かなぎ神楽まつり

浜田市金城町でかなぎ神楽まつりが開催されます。 たっぷり9演目!焼き鳥やうどんの出店もあります! 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
石見海浜公園

石見海浜公園ノルディックウォーキング

石見海浜公園の景色を楽しみながら一緒に歩いてみませんか? だれでも手軽にできるスポーツですので、初めての方でも 安心してご参加いただけます。お気軽にご参加ください♪
4月19日は飼育(419)の日!(しまね海洋館アクアス)

4月19日は飼育(419)の日!(しまね海洋館アクアス)

生きものを飼うこと育てることって? 4月19日は419(しいく)の日! 体感してみよう!